2009年12月08日
アボカドに異変
11月21日にアボカドの種を水に入れました。

あれから18日経過しました。
大きくなったぁー♪

すみません、これは ジャガイモ でした(笑)
こちらです。
お尻にヒビが入りましたぁー♪

そろそろ根が出るかもしれません!
あれから18日経過しました。
大きくなったぁー♪
すみません、これは ジャガイモ でした(笑)
こちらです。
お尻にヒビが入りましたぁー♪
そろそろ根が出るかもしれません!
Posted by ミネラル at 12:43│Comments(5)
│アボカド育成日記
この記事へのコメント
2枚目・・・ビックリしましたっ^_^;
私もアボガド育ててみたくなりましたっ^^
私もアボガド育ててみたくなりましたっ^^
Posted by ひまわり
at 2009年12月08日 12:51

お尻に ヒビが入ったら、切れ痔です (*≧m≦*)ププッ
Posted by ばあさん at 2009年12月08日 15:13
ひまわり様へ
2枚目は・・・許してください(笑)
アボカド育成のプロは「まりさん」です。かなり大きく育ててますよー。
ばあ様へ
なるほど、最近ウォシュレットで血が出るのは切れ痔というわけですね(爆)
だれー!最強のままにした人(爆)
2枚目は・・・許してください(笑)
アボカド育成のプロは「まりさん」です。かなり大きく育ててますよー。
ばあ様へ
なるほど、最近ウォシュレットで血が出るのは切れ痔というわけですね(爆)
だれー!最強のままにした人(爆)
Posted by ミネラル at 2009年12月08日 19:27
アボカドの水栽培、始めたんですね(*^_^*)
アボカドの根っこが出てくるのには、一か月以上かかるんですよ。
気長に待ってみてくださいね~(*^_^*)
成長記録、楽しみにしていま~す☆
アボカドの根っこが出てくるのには、一か月以上かかるんですよ。
気長に待ってみてくださいね~(*^_^*)
成長記録、楽しみにしていま~す☆
Posted by まり
at 2009年12月09日 03:14

まり様へ
あれ?まだヒビが入っただけで根っこじゃないのですね。
ひとつ気になるのはアボカドって南国のイメージなんですが群馬でも大丈夫なのかです(笑)
あれ?まだヒビが入っただけで根っこじゃないのですね。
ひとつ気になるのはアボカドって南国のイメージなんですが群馬でも大丈夫なのかです(笑)
Posted by ミネラル
at 2009年12月09日 05:43
