グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年03月16日

食料売ってました!

本日、近所のスーパーに買い物に行ってきました。


みなさんのブログを見ていると・・・

食料がない!

そんな内容のものを見かけますが、そんなことないです!


たしかに、パン、カップ麺、納豆、小麦粉、米などは棚が空っぽの状態。

卵、牛乳、缶詰などは品薄状態ではありましたが、肉、魚、野菜など普通に売っています!


停電だからカップ麺や缶詰、レトルト食品を食べなきゃダメですか?

停電の時間を少しずらせば調理も出来ます。いつものように生活できます!


少しは不都合もあるかもしれませんが被災地に比べれば群馬県は十分幸せですよー!



今、ブログやツイッターなどネット環境の中でも色々な情報が飛び交っているかと思います。その中には正確な情報も多いかと思いますが、イタズラに誤報を流すチェーンメールのようなものもあるようです。

誰でも知っている団体名を使った義援金詐欺、恐怖心を煽るような内容のブログを書く程度の低い人間もいます。


今後、日本各地にも地震の影響による不都合がでるかもしれません。

なるべく信用ある情報機関の情報をもとに行動し、間違った情報を鵜呑みにしないよう情報を的確に判断し、冷静な行動をとりましょう。



ちなみに・・・

先日までみんなが買い占めたおかげで、スーパーは空いていて、野菜、果物、弁当、惣菜、干物、ハム・ソーセージ・・・。あふれてました(笑)

米の30kg袋は重くて持って帰るのが大変だからでしょうか?いっぱいありました(笑)  

Posted by ミネラル at 20:37Comments(2)今日の出来事